【Illustrator】大量のクリッピングマスクを一括解除・削除する方法

クリッピングマスク一括解除削除

PDFをillustratorで開いて編集などをしようとすると、不規則に大量のクリッピングマスクがかかっていることありませんか?

これをひとつずつ解除していくのはかなり手間のかかる作業ですよね。

そんな時に簡単にクリッピングマスクを解除する方法がありますので、ご紹介していきたいと思います。

合わせて、解除したクリッピングマスクを一括削除する方法もご紹介します。

目次

クリッピングマスクをまとめて解除する方法

まずは対象となるオブジェクトをすべて選択して、メニューからクリッピングマスクを解除します。

STEP
すべてを選択
STEP
オブジェクト > クリッピングマスク > 解除

不要になったクリッピングマスクのパスをまとめて消す方法

解除したクリッピングマスクのパスはもう使うことはありませんので、削除したいのですが、一つずつ選択して消す・・・なんてのは絶対やりたくないですよね。

クリッピングマスクのパスには色も線もないので、その条件に当てはまるものをすべて選択して削除することで、不要なクリッピングマスクのパスは一発で削除ができます。

STEP
クリッピングマスクのパスを適当に一つ選択する

クリッピングマスクのパスは色も線もついていないオブジェクトなのでSTEP2の手順で選択します。

STEP
選択 > 共通 > 塗りと線

これで削除したいクリッピングマスクが選択できたと思います。

STEP
削除

最後にこれを削除して完成です。

とっても簡単なのでぜひ試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知県を拠点に、AIを活用した業務改善支援、WEB制作、マーケティング戦略サポートを行っています。

営業、マーケティング、WEB開発など多分野で20年以上実務経験を積み、現場視点を持った提案と問題解決を強みとしています。

「誰でも気軽にAIを活用できる世界をつくる」をモットーに、中小企業や個人事業主向けに、成果につながる実践的なノウハウを提供。
ブログやYouTubeを通じて、わかりやすく実用的な情報発信にも力を入れています。

AI活用・業務効率化・マーケティング(集客)でお困りの際は、ぜひご相談ください。

目次