レビュー– tag –
-
忙しい主婦の味方!THANKO「ホットウォーターサーバーmini2」でラクラク快適な毎日を
美容や健康のために毎朝白湯を飲みたいけれど、ゆっくりお湯を沸かす時間がなかったり、手間に感じて習慣化できなかったことはありませんか? THANKOの「ホットウォーターサーバーmini2」は、本体にペットボトルを繋いで、スイッチを押すと、たった2秒で4... -
バッグをどこでも掛けられる!クリッパ バッグハンガーで快適なモバイルワークを
「クリッパ バッグハンガー」は、そのシンプルながらも革新的なデザインと高い機能性で、多くの人の心を掴んでいるアイテムです。 かくゆう私もリュックのフック部分につけて愛用しています。 働き方改革の中で、仕事は会社でするものではなくなり、カバン... -
ぎふ長良川花火大会の有料自由席レビュー:無料席との違いと見え方を徹底解説
今年は岐阜県長良川花火大会を有料観覧席の自由席で鑑賞してきました! 有料席を使ってみたいと思っていてこんな疑問を持っている方にお役に立てる記事を書きましたのでぜひご覧ください。 無料席とどれくらい花火の見え方って違うの? 有料席でも自由席エ... -
オシャレな座椅子型ゲーミングチェア(MAZOT)
今日は私のゲーム部屋で使っている、座椅子型のゲーミングチェアをご紹介したいと思います! 最近良く見るゲーミングチェアって、キャスターがついてて、レーシングカーのシートみたいなのが主流のようですが、ちょっといかにもって感じがして私は手が出ま... -
プレステのコントローラーをニンテンドーSwitchで使う方法
ニンテンドーSwitchでもPS5のコントローラーが使いたい。 そんな方におすすめのガジェットを見つけたので紹介していきたいと思います。 私は今、FPS系のゲームで無料で遊べる「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」というゲームにはまっていて、PS5とニ... -
ゲーム機の電源に連動するコスパ最高スピーカーは音もいい
ゲーミングモニターのスピーカーって何を選んだら良いんだろ。 AmazonやGoogleで色々探してみたけど、結局決め手がない。 デシベルとかヘルツとかそもそも細かいことを聞き分けながらゲームなんてしない。 プラス、ゲーム機の電源のオン/オフだけで、スピ... -
(静岡)ならここの里キャンプ場*桜*花見キャンプレポ
桜の下でキャンプができる、ならここの里キャンプ場で桜の花見キャンプをしてきました! 1日目は曇りから9ミリの雨に見舞われたので、水捌けなどの情報も含めて発信していますので、予約で迷っているあなたの参考になれば嬉しいです! ならここの里キャン... -
名古屋・金山のレンタルサロン『Rocca』:駅近&充実設備で選ばれる理由
最近、レンタルオフィスとかレンタルスタジオが増えてきましたねー 物を所有しない、シェアして使うことのメリットが認知される様になり、完全に市民権を得てきた印象です。 パソコン一つでどこでも仕事ができる時代。 フリーランスや自分で事業を立ち上げ... -
iPhone MagSafeの磁力アップする格安シール
ヤリスクロスに取り付けるスマホホルダーを購入しましたが、スマホケース越しのMagSafeの磁力が不安だったので、磁力をアップできるシールを購入しました。 私はiPhone12 Pro MAXにPITAKAのMagEZ Caseを使っています。 このケース越しだとMagSafeの磁力が... -
ヤリスクロスで使えるスマホホルダー(マグネット式)
ヤリスクロスって曲線が多くてスマホフォルダの設置位置がものすごく限られませんか? 運転席だと、ハンドル右側についているエアコンくらい。 ダッシュボード上だと運転の視界のじゃまになるし、エアコンの口につけるのはエアコンの効きが悪くなるのが嫌... -
PS5にAirPods ProやBluetoothイヤホンをつなぐ方法
今日のテーマは結論から入ります。 PS5にBluetooth対応のイヤホンやヘッドホンは繋げません。 正確には、あるアイテム無しには繋げないというもの。 PS5のコントローラーはBluetoothでつないでいるから、イヤホンやヘッドホンもつなげるんじゃないかなーっ... -
【ぎふ長良川花火大会】無料観覧、おすすめスポット&駐車場紹介
4年ぶりの開催となった長良川の花火大会を見てきました。 4年前とは違い、有料席と無料席がしっかりと分けられていて、気軽に川辺や川岸からは花火を見られなくなっていました。 それも知らないまま突入した僕らだから見つけられた、穴場を惜しみなくご紹... -
【豊田スタジアム】ロイヤルシートで最高の臨場感を!-雨の日観戦編-
豊田スタジアムでグランパスVSマリノス戦をロイヤルシートから最高の臨場感で観戦してきました! 試合は2対2のドローでしたが、かなり白熱の試合展開で満足感120% 今回はロイヤルシートで観戦させてもらえたことと、少し雨が降っていたので、雨の日観戦の... -
【宿泊レビュー】鈴 -Niomon- ジャパニーズスイート
5月、新緑の京都に出かけてきました! コロナ規制も緩和され、平日でも国内外からの観光客で大賑わいのTHE日本、京都。 名所をめぐり、美味しいものを食べて、しっかり心整えて参りまして、候に、ございます。 うん、整ってるね。 今日はそんな京都旅でお... -
ヤリスクロスで新型MILEL(MB-201)を使ってみた!
ずっと気になっていた新型MILEL(MB-201)をゲットしてきたので、愛車のYARIS CROSSについている純正のモニターで使えるのか、検証してきました! 以前買ったオッドキャストではYoutubeやアマゾンプライムビデオを見ようとすると、映像と音声のずれがすご...
1